毎年恒例のMOTOYA Book Cafe Galleryの展示

Book+』に今年も参加させていただきます。

 

写真や立体、仕掛けのある本など本になにか+された

個性豊かな作品が揃いました。

 

私は今回、一作しか出せないかわりに厚みで勝負。

厚さ3センチの極太フリップブックを出しました。

私のパラパラ哲学のひとつに「手でめくれる長さ」というのが

ありますが、ぎりぎり手でめくれるくらいでしょうか。

これ以上だと多分どこかがつります。

いつもの3倍の枚数なのでさぞかし超大作ができあがったかと

思いきや、不思議なことに内容は意外と薄いです。

 

taboo

やってはいけないとわかっていながら、でもやってみたら、どうなるんだろう・・・。
アダムとイヴの時代から、人間の心はタブーと闘い続けている。
そんな壮大なテーマをあっさりとご覧にいれます。

 

私は非常ベルとかずっと見てると押したくてたまらなくなるし、

会議中などにここでいきなり手を挙げて昨日見た夢とか意味不明な

発言をしたらどうなるんだろうとか、トイレに入っていると

このまま下半身を出したまま外に飛び出してしまったらとか

考えてしまうことがあります。

そういう衝動を抱えている人ってけっこう多いと思うのですが、

そういう人がこのフリップブックを携帯して、やった気になって

衝動を抑えてくれたらなと思います。

 

よろしくおねがいいたします。

 

 

 

このたび、東海地方を中心に展開する複合型ブックショップ
リブレット”各店で、tamaxのパラパラマンガを
取り扱っていただけることになりました。


商品はフリップスライダー8種、パラパラ座「転校生」、
パラパラ文庫「羊をめぐる冒険」、シェルゲームです。
取り扱い店舗は以下の5店舗です。

■リブレット ナゴヤ 名古屋市 大名古屋ビルヂング
■リブレット ラシック 名古屋市 ラシック
■ザ・リブレット 静岡パルコ店 静岡市 静岡パルコ
■ザ・リブレット イオンモール岡山店 岡山市 イオンモール岡山
■ザ・リブレット あべのキューズモール店 大阪市 あべのキューズモール

実際に見ていないので本当に置いてあるのか想像するより仕方ないのですが
名古屋、静岡、岡山、大阪と一気に広がりました。
京都のホホホ座さまともお取引がありますが、地域が変わると売れる商品も
全然違うので、東海・関西ではどんな反応があるのか、楽しみです。
(受け入れていただけるのか・・・。)
どこも大きなショッピングモールばかりですので、もしご旅行などで
お近くに行かれた際は、たくさんの商品の中からtamaxのパラパラを
探してみてください。

それにしても「大名古屋ビルヂング」ってすごいネーミングですよね。
名古屋らしさがゆんゆん出てますね。
 

第二回つくばメディアアートフェスティバルの搬入の為
つくばに行ってきました。

場所はかの有名なつくばのペデストリアン。
奥に見えるのはおなじみのつくばエキスポセンターの
ロケットです。
学生時代は何度となくチャリで通ったペデストリアンです。

筑波の芸術のお家芸である「メディアアート」を集めた
展覧会です。
チラシには

「メディアアート」とは、新しい科学技術を使って
生み出される芸術表現の総称。
メディアアート界において世界でもトップレベルの
作品を展示します。

と、書いてあります。
私は世界でもトップレベルのいつものパラパラマンガを
置いてきました。
ざっと見たところ、座ろうとすると逃げるイスとか、
動くたびに「シ」と「ソ」の音がするシーソーとか、
ハゲ頭に月面などの映像を投影したプロジェクションアタマッピングとか
そういう感じの作品が多いです。
つくばがいわゆる芸大・美大と違うところは、アイデアや技術は
レベルが高いのに、作品となるとこういうダジャレとか冗談とか
ちょいダサ路線にしてしまうところです。
かっこつけられないというか、オシャレぶれないというか。

透明で、流れる時間に雑音のないつくばの空気を感じていると
この街で、たとえば研究所とかで働いて、セキスイハウスみたいな
家を建てて、平穏な毎日を過ごす、そんな人生もアリだったなぁと
思いました。
学生時代は、こんな陸の孤島みたいなとこからは早く巣立っていきたいって
ずっと思ってたんですけどね。

開館時間:午前9時30分−午後5時 [入場は午後4時30分まで]
       ※11月28日[土]のみ午前10時開館
入 場 料 :無料
休 館 日 :月曜日(ただし祝日の場合は開館、翌日休館)


 


 


今年は私にとって非常にさみしい出来事がふたつ。
吉祥寺のトムズボックスと、西荻窪のニヒル牛2という
エポックメイキングな二つのお店が、奇しくも両方
今年いっぱいをもって閉店されることになったそうです。

トムズボックスはオーナーの土井さんのお考えにより、
ニヒル牛2は建物のこれ以上無理っていう老朽化の
ためだそうです。
やはり長いこと同じところで何かを続けていると、必ず
区切りや変化のタイミングというのはやってくるものですけどね。
やっぱりとても残念です。

先日トムズボックスに最後の納品に行ってきました。
わたくしのパラパラはお会計のすぐ横にあります。
みんな、行くなら今年中だよ!
トムズボックスがなくなるって、吉祥寺の8%くらいは
失われると言ってもおかしくないんじゃないでしょうか。


そして、かれこれ10年近く置かせていただいているニヒル牛2では
カウントダウン企画『さいごの野あそび』展を開催中です。
「野ゲーキ」という活動をされている作家さんを中心に、
ニヒル牛を代表する作家(恐れ多くも私も声をかけていただきました)による
『さいごの野あそび』というテーマでそれぞれがイメージした作品が
集まりました。
私は『ピクニック』という新作をグーグル画像検索しながら1作だけですが
完成させました。


「さいごの野あそび」というセンチメンタルで、儚げな言葉の
響きから自分なりに、「自然に遊んでもらっていた」子供時代の
野あそびをイメージした物語になりました。
タイトル文字も、画像検索はしましたが、見たものはいったん
忘れて、オリジナルで描きおこしました。
そのほかの作品も、どれも童心に返らずにはいられないステキな
ものが勢ぞろい。
食べられる花などでできた「野ゲーキ」なるものまであるそうです。
10/7まで(木曜定休・最終日17時まで)

築80年以上の超建築である「ニヒル牛2」に、まだ行ったことの
ない方はぜひ足を運んでみてください。





 
いよいよシルバーウイークですね。
突然ですが、告知です。

MOTOYAさんの展示などでご一緒させていただいている
豆本作家の凱留狗(ケルク)さんと一緒に、『プチ豆本フェスタ』なる
イベントに参加いたします。

9月22日(火祝)12:00〜16:00
杉並区立産業商工会館3階・講堂



豆本協会の会員の方を中心とした本気度の高い即売会です。
私はケルクさんのスペースをお借りしていろいろ寄せ集めを
持って行く予定です。
豆本作家の方々は本当にみなさんちゃんとしてる感じで
お部屋もキレイそう・・・
私みたいな色物が紛れ込んで恐縮ですが、にぎやかしに
なればと思います。
昨年好評だった「なぞときブックフェア」に今年も
参加いたします。

2015 / 9 / 2 wed. ~ 9 / 27 sun.
13:00〜20:00(L.O. 19:30)
※月曜・火曜お休み
※最終日9/27(日)は17:00まで ※9/19(土)20(日)は17:00から

なぞなぞ、暗号解読、クイズ、探しものなど…11組の作家が、思い思いに作ったなぞとき本。
なぞをといてスタンプをためると、作家手製のオリジナルグッズがもらえます。
すこし頭を動かしに、いらしてください。
詳細

RPGのような広い世界の広がる本から、豆本、クイズ、写真集など、それぞれの
作家が自分の持ち味を生かして考え出した「なぞ」がいっぱい。
私は「SHELL GAME」という作品を出展いたします。


私の場合は前回同様、頭を使わなくていいなぞときとなっていますので
ちょっとしたサービス問題として楽しんでいただければと思います。

 

作品がようやく出来上がったので告知します。


毎年恒例のMOTOYAさんところで開催の手づくりブックフェアに
今年も出させていただくことになりました。
詳細はこちらです

6/3〜28まで。大人気のマグリット展と合わせていかがでしょうか。
私もマグリットまだ行っていません。
私は今回、マグリットやエッシャーよろしく、トリックをテーマにした
パラパラセットを1種類出展いたします。



こんなんと

こんなんです

今回は同時開催の刺繍ユニットUROCOさんによるインスタレーション
「雨に唄えば」も楽しみです。
会期中は梅雨に突入して雨模様も多いかもしれませんが、その分
一冊一冊をじっくり楽しめると思いますので、ぜひ足を運んでみてください。
 

なぞときブックフェアに参加いたします。
 

2014 / 11 / 12 wed. ~ 11 / 30 sun.
13:00〜20:00(L.O. 19:30)
※月曜・火曜お休み
※最終日11/30(日)は17:00まで ※11/15(土)16(日)は17:00から

なぞなぞ、クイズ、探しものなど…8組の作家が、思い思いに作ったなぞとき本。
なぞをといてスタンプをためると、作家手製のオリジナルグッズがもらえます。
ちょっと頭を動かしに、いらしてください。

※一部非売品もありますが、販売もしています。
※オリジナルグッズは、数に限りがありますので、先着順になります。
詳細

納品に行ってきましたが、出展者の皆さまのなぞとき本、バラエティーに
富んでいて思わず夢中になってしまうこと必至です。
私は今回パラパラでなぞとき、と考えて今サイゼリアを中心に復活の
兆しの「まちがいさがし」をやってみました。



一見同じ誕生日会の様子ですが、よく見ると違う誕生日会になっています。
簡単すぎたかな〜と思ったのですが、実際にやってみてもらうと意外と
わからないみたいです。

そのほか刺繍ユニットUROCOさんによる刺繍クイズ本や、豆本作家おおくぼゆみこさんの
トンネルブック、絵本作家ツギさんの出版できるクオリティーのRPG本など
単純なものから複雑なものまで、大人も子供おねーさんも楽しめる内容となりそうです。

tamaxは今年最後のイベント!
3週間のロングランなので、ぜひゆっくり何回も足を運んでみてください。

8/13〜24まで初台のMOTOYAさんのところで
やらせていただいた個展が無事終了いたしました。

個展は今回で4回目になりまして、1回目は西荻窪のニヒル牛2で
やらせていただき、その時のテーマは私のパラパラを雑貨にするというもの。
2回目は阿佐ヶ谷のひねもすのたりというカフェで、テーマは「インテリア」でした。
3回目は去年ですが高円寺のみじんこ洞さんで「デッサン」をテーマに。
そして4回目の今回は「うごいているとまっている」として、同じ着想を
パラパラと絵画両方で表現する対比を試みました。


いかんせん、楽しませなくちゃいけない!という強迫観念が強いため
ただただドローイングを飾ったり、あたし、こんなんできましたみたいな絵を
脈絡なく飾ることに恐怖を覚えてしまいます。
コンセプトとしては今回が一番わかりやすく、楽しみやすい内容だったんじゃ
ないかなと思います。
それなのに今回は今までで一番来場者が少なくて、感想を書いてくださる方も
少なく、かなりスベった感があります。
スベるってこういうことかと思いました。


個展はしばらくおやすみしようかなと思います。
自分としては楽しいのですが、知り合いに申し訳ない。。。
ただ今回は少ない来場者の中でも、何年も会ってなかった友人や
ネット上だけで知り合った方、今まで知り合い程度だった方など
レアキャラがほとんどで、その人たちと(時間があるので)じっくり
お話できたのは非常によかったです。
あと、いつもなぜか中央線沿線と縁があるのですが、中央線は
来れないけど初台なら、という人も何人かいて、沿線を変えるのは
ありだなと思いました。

(時間があるので)初台をめちゃくちゃウロウロして初台大好きです。
小学校に上がるまで豪邸マニアで、豪邸を探して歩いては門の前で
佇んでいた幼少期を思い出しました。
初台には気取らない、センスのいい昔からの豪邸がポツポツあるのです。

今回のために作った新作はそのうちアップします。

ごぶさたしています。

性懲りもなくまた個展をやります。



tamax個展
『とまっているうごいている』
2014 / 8 / 13 wed. ~ 2014 / 8 / 24 sun.
※月曜・火曜 お休み ※最終日は18:00まで
13:00〜20:00
※入場は閉館の30分前まで
at MOTOYA Book Cafe Gallery
くわしくはこちら

今まで個展となると絵やオブジェだけとかいって
かっこつけていましたが、今回はパラパラも見せちゃうよ!
テーマは「パラパラ漫画と絵の不思議な関係」。
同じことを絵で表現するとこうなって、パラパラで
表現するとこうなる、というのが我ながらなかなか
おもしろいと思います。

初日と土曜日と最終日の後半は在廊する予定です。